2023年07月26日

気になるサイバーエージェント・・・

サイバーエージェント、本日決算発表でPTSで、凄く下がったら買おうと思いましたが・・・

年初来最安値近くです。

でもね・・・・

グルグルと会社の事などを見ていたら・・・・

社長が2026年に退任の意向表明って書いてあった。。。

そうなると、なんだかな・・・買っていいのか?どうなのか?

買ってもすぐに手放す予定ですが、なんとなくこのままズルズルと下がるような気がして買うのをやめました。

DSCN9770.JPG





ラクーン配当前に買ったのですが・・・

それ以降もズルズル。

少しのプラスで手放せばよかったのに・・・・

それを見逃したら・・・・もう逃げられない状態で・・・

現在やっと止まっているのか??

これから又下がっていくのか??

あ~~~~失敗した株です。

配当 900円が入ってきました。

900円 − 税金182円 = 882円

seesaa_profile_icon





ミンネでも久々に売れました!!何年ぶりだろう・・・。

クリーマはポイントプレゼント中なので、またまた買って頂いて・・・・ありがたい事です。

1500円 − 150円 =1350円


7月の売上合計 12331円


母にドミノピザをプレゼントする予定です。

ドミノデラックスが現在500円で買えるので・・・・ピザの好きな母にご馳走する予定です。

7月30日までお持ち帰りだと3種類だったかな?ドミノピザ500円で買えます。



posted by aruku at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

minneよりcreemaで出品する方が売れやすい?? 初心者

minne、creemaに出品しております。

どちらも「ハンドメイド」という共通点のあるサイト。

ですが、材料などの部門は「ハンドメイド」じゃない物でも出品出来ます。

材料なので、そうですよね・・・・

アクセサリーのパーツだったり、梱包材、シール、糸、手芸道具、工具など・・・。

小さな物になれば、なるほど・・・・1個の単価は少額になる物もある。

そんな事も含めてですが・・・

minne、creemaどちらに出品する方がいいのか?初心者なら迷いますよね。

現時点では、creemaの方が有利のような気がします。

seesaa_profile_icon





creemaは、毎月月末に一定の方にポイントをプレゼントしております。

なのでポイントを貰った人は、creemaのサイトを覗きに来る。

そうなると・・・売れる確率も上がって・・・もしかするとminneより売れやすいのかも。

minneは、そういうイベントはない(ポイントの倍増の日はあるけれど・・・)ので、どちらかというとcreemaの方が売れやすいかと。

今回も19日にポイントをプレゼントしたみたいです。

そうすると私の場合、少額で出品しているので3~4件ポイントを使った形ですが売れてます。

ありがたい事です。

そして・・・15日以降からかな?

「ポイントを貰ったら何に使おうか??」

そんなチェックなのか?どうなのか?わかりませんが・・・

作品をお気に入りにクリックしてくれる方も増えます。

ポイントプレゼントと連動した動きなのか?どうなのか?わかりませんが・・・ありがたい。

minneの場合、そういった期間で売れたりする事がないので・・・・

いつ売れるのか?まったくわからない状態で、以前より売れなくなってます。

いつまで続くかわかりませんが、creemaがポイントプレゼントしている間は、creemaの方が売れるような気がします。

迷っていたら、creemaに一度出品して様子を見て下さいね。

ヤフオクも含めて、金曜から売れてます。


1180円 − 手数料118円 = 1062円


7月の売上合計 10099円
posted by aruku at 11:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月14日

シャトレーゼに行ってビックリ。。。

広告など何も見ないで、シャトレーゼに行きました。

平日の午前中なんて・・・・

車3台くらい止まっている程度でお店は混雑していないのですが・・・

なんと・・・・本日・・・・

駐車場、ほぼ満車。

10台くらいたぶん止められると思うのですが・・・

「えっ」

店内を見たら、レジ待ちで並ぶ人も・・・

ビックリです。。。。






安売りって思ったら違ってた。

限定の商品でポイント3倍になるのかな??

ポイントで人が集まっていたみたいで・・・

ポイントだけで・・・

こんなに沢山の人が買いにくるの?ってちょっとびっくりしました。

そんなシャトレーゼは上場していないのですよね・・・

上場したらが株を買いたいと思っている企業です。

昨日もちょこっとですが、ヤフオクで売れました。

100円 -手数料 10円 = 90円

7月の売上合計 9037円




posted by aruku at 16:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。


にほんブログ村 小遣いブログ お小遣い稼ぎで節約へ
にほんブログ村