7月末に・・・・creemaが沢山売れて・・・・そのまま忙しくてブログを書く暇がありませんでした。
7月分のcreema
1250円 − 手数料125円 = 1125円
7月の売上合計 13456円

8月も売れて・・・
910円 − 手数料91円 = 819円
それに先日ニチコンの株を決算ちょこっと前に買って、決算後に売りました。
7500円 - 税金 1523円 = 5977円
8月の売上合計 6796円
ニチコン決算、少し悪かったのですが・・・・株がが下がっていたのでかな?上昇しました。
デンヨーも決算後に買ったのですが・・・決算良くても~~~~株価が高いって事で下がったのを買ったのですが・・・
そこから更に2000円ほどマイナスになり・・・
翌日とりあえずプラス100円で終了してます。
ニチコンが蓄電器でデンヨーが発電機。
ニチコンまた下がったら買います。
そんな安易な考えで買ったのですが・・・停電のニュースを聞くたびに・・・・まだまだ必要よね?
我が家も何か欲しいと思ってます。。。
とりあえず送風ベスト??外作業で着る物ですが、充電式なのであれば~~~~役立つのかな?って・・・
8時間持つのかな?
スマホと同じような充電でいいのなら・・・・
太陽光で発電する小型の物は以前に買って持っているので・・・
それが使えればな~って感じで欲しいのです。