アットコスメを運営している企業で化粧品なので、業績もいいだろうと思いましたが・・・
決算発表にトレンダーズと資本提携なのかな??
なんとなく・・・それが気になって。。。。
ちょっとプラスで売りました。
トレンダーズも昨日決算発表だったのかな?
そちらの株価の方がしっかり上昇して終了していて・・・
アイスタイルは、高値から値を下げてちょこっとのプラスで終了。
資本提携の話がなければ・・・もしかして上昇した状態で終了したのだろうか?
そんな事も気になりますが・・・・
優待も6月なので、とりあえず様子見します。
3000円 − 税金 609円 = 2391円
ありがたい事にヤフオクでも売れました。
70円 − 手数料 7円 = 63円
2月の売上合計 16961円

日経平均物凄い高値ですが・・・・
値上がり率1264社と値下がり率2862社の数が逆転しました。
最高値269社 最安値277社
日経平均だけが異常な価格で・・・・
中身は、ほぼ下げトレンドに転換しているのかな?って。
昨日で物凄い数の決算が終了したので、明日から・・・
その中で業績がいいのに下げた物があがって・・・
空売りの数が多いものだけあがって・・・
他は下がり調子になるのかな??
下がって安くなったから買いたいのもあるけれど、早くに入るとズルズル下がる場合があるので難しい。