2024年08月23日

コジマの株を売りました。

コジマの株を売りました。

8月優待なので、優待狙いで何度か入っては。。。。プラスで売って。。。

だんだんと下落してきてる。

なので・・・・これはちょっと危険なのかもって思いまして、売って終了です。

8月が本決算の銘柄で優待のあるのって・・・・

カーブスもそうですが・・・

他にもあると思いますが・・・

権利落にズルズルと下がるような気がして。。。

半期決算で、優待が出る場合は、本決算じゃないので業績の良い物に関しては、権利落下がっても戻してくる事があると思うのですが・・・

本決算だと・・・来期どうなるのか?わからないよねって事で・・・・

1Qが出るまでズルズルと下がってしまう事がある。

特に今期業績がいいと〜〜〜来期もこんないい業績が出るのか?どうか?そんな不安もあって・・・様子見になる事もあるかと






IMG_0644.jpeg

大光の配当と優待が届きました。

優待は、お店にクオカードを持っていて1000円分の商品券と交換してから使います。

今回の売り上げには・・・株の利益も配当も上げられない。。。。

ついつい毎日のように。。。。ドル円が1〜2円動くのでミニでFXを数日したら・・・・なんとマイナス4500円。。。。

ありえない・・・・下手くそなトレードで。。。。

しかもハラハラして神経使って・・・・持ち越しすれば助かるのに・・・

ウロウロしているので・・・・持ち越しが怖くて清算してたらこんな風。。。

最悪です。。。







株は売上にはあげられなくても。。。。ヤフオク、クリーまで売れました。

本当にありがたいです。


840円 − 手数料 84円 = 756円


8月合計  4572円

posted by aruku at 17:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

塩漬けでも良かったと思える銘柄

3月の優待で塩漬けになった銘柄があるんですが、今になって持ってて良かったかなって思うのがあります。

3167 TOKAIホールディングスの株。

3月と9月に優待が貰えるので塩漬けで放置ですが。。。

優待が5個くらいの中から選べて、5個の中に500mリットル水12本があるのです。

ペットボトル12本の水を選んで3月に貰ったのですが....

地震に備えてペットボトルのお水などが品薄になってますよね。。。

年に2回優待が貰えるので、災害などの為のお水として確保する事が出来るなーーありがたい優待になるって思いました。

ペットボトルの水が品薄にならなければ、こんな発想なんて浮かばずに。。。

塩漬け=残念だわのマイナスイメージだったのが、ポジティブイメージに切り替わりました。

考え方一つで、良いも悪いもどちらにでも心って動くのですよね。

不思議な事に。。。本当に考え方一つ。

どんな事でも、こんな風に考えが変わってポジティブにとらえられるように、なれれば物凄い幸せだなーって、そんな事まで思ってしまいました。

人の心って不思議な物です。








しばしブログを更新していなかったので、沢山出品している物も売れました。

ヤフオク、クリーマーで買ってくれた方、ありがとうございます。

4240円 − 手数料424円 = 3816円

8月合計  3816円



posted by aruku at 17:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月04日

イオンフィナンシャル、インフォマートなどを売りました。

日経平均が下落してきた中・・・

1日もしくは2日で売却しております。

1日のデイトレにしないと・・・

危ないのかもしれませんが・・・

ついつい持ち越してしまっております。

なので、買った価格より3銘柄かな?下落しております。。。

低位株でも下がる時は・・・1日で凄い下げる。。。

そんな中・・・ Aiming、イオンフィナンシャル、インフォマートの株を売りました。

インフォマートは決算後に物凄く下げたので、それを拾ってすぐに売却しました。

3700円 − 税金 751円 = 2949円

ありがたい事に~~~~クリーマのポイントで7月31日までに売れました。

今回は、駆け込みがあったので31日に3件も売れました。

ヤフオクでも売れました~。

ボーナスなどで買い物してもらっているのかな??

4180円 − 手数料418円 =    3762円

7月合計  16871円

seesaa_profile_icon






決算後の下落が凄すぎて・・・

怖いですが凄い下げたのは、その日の間に少し戻すこともあって、それを狙って買ったりしてます。

ヤマトホールディングスなども決算後の翌日凄い下げでしたが、途中から下げ幅が少し縮小したりして・・・買えばよかったな~と後悔しております。






少しだけ良い事もあったので、気になるところに寄付をしました。

寄付をすると、またそれが・・・すぐには戻ってこないけれど自分がスランプに陥った時などに戻ってきたりするのですよね。

不思議ですが…

ヤフオク、クリーマがそんな感じで、スランプに陥った時に買ってくれる方の住所を見て。。。「あっ」って思う事があるのです。

なので、今回も夫婦とも現在無職なので・・・少額ですが寄付しました。

寄付でも楽天をよく利用しているので、楽天のふるさと納税からの寄付。

災害などもふるさと納税に掲示されている事が沢山あります。

銀行振り込みしなくてもいいし、楽天で買い物している時のように、買い物かごに入れてカード払いで支払う事も出来て便利。

そして買い物した時のように、楽天ポイントまで付きます。

寄付してポイントが貰えるなんて、ありがたいな~って。

また寄付が出来るように、頑張ります。
posted by aruku at 14:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。


にほんブログ村 小遣いブログ お小遣い稼ぎで節約へ
にほんブログ村