2021年11月24日

ヤフオクで少額ですが祝日に売れました。日経平均下げてます。

ヤフオクで少額ですが売れました。

ブラックフライデーがあっても・・・これを安売りしているお店はないみたいで・・・とりあえずありがたい事に少額ですが売れてます。

300円 − 手数料30円 = 270円

野村ホールディングスの株を売りました。

500円 − 税金102円 = 398円

11月の合計  22021円

seesaa_profile_icon




日経平均が本日200円のマイナスくらいで推移しております・・・。

YouTubeを聞いていると、3万に到達するのは岸田ショック効果で随分先になるのかな?どうなのかな?

日経平均が上げた日でも株価最安値銘柄が最高値銘柄より多くなっているそうで、そうなると・・・日経平均が上がっても中身が伴わないそうです。

そうなると・・・どちらかというと・・・このままズルズルある程度まで下がって、お得になった時点で上昇するのかな?

個別では、上がっている銘柄もあるのでそれを探すのが一番みたいだけれど、上がっている銘柄を買うのはね・・・怖くて買えない。

眺めていると上がって行っているのですが・・・・ここから上がるって予測がね・・・マイナス思考なのか?あまり出来ないのよね・・・

そうなると格安になったのを買うのですが、さらに下げていくのですよね・・・・どうしたらいいのだろうか?悩みます。

そんな感じなので、すぐに買ってもちょこっとのプラスで売る銘柄もあります・・・・。

posted by aruku at 11:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。


にほんブログ村 小遣いブログ お小遣い稼ぎで節約へ
にほんブログ村