2025年04月28日

50代以上になって始めたバイト 時短でも。。。月5万

少し前に書いた続きみたいな物で・・・

50代以上になって始めたバイト 短時間でもOK タイミーみたいです。

1日1.5~4時間程度の短時間で働いております。

その日によって働く時間がバラバラ。

掃除の仕事ですが、こちらの融通も考慮してくれるありがたい会社です。






いつの間にやら・・・・

短い時間でも週5日働く週もあったりして・・・

最初は週2日の3時間程度だったのが・・・

今では多い時は週5日で1.5~4時間程度時間帯はバラバラで働いております。

そうすると・・・

お給料が5万円も貰えるようになり・・・ビックリしております。

短時間バイトでも行く日が増えると~~~5万円。

しかもサービス業なので、日祝は時給がUPする。






月5万お給料があると、食費だけでも毎月助かるって感じになっております。

夫が会社を辞めて・・・・早1年半が経ちました。

最初は夫が家にいる事に慣れないので・・・

いろいろと世間体とかを気にしたりもしたけれど、そんなのどうでもいい事って思えるようになり、今では本当にこれでよかったと思っております。

体なくしたら人生が成り立たない。

ローンもなく子供もいないので、こういう生活が出来るのかもしれませんが・・・

残りの人生好きな事に使って、後悔しないように生きて欲しいと思っております。

50代で長年勤めた会社を辞める人って、どのくらい…いるのだろうか?

そして私は、久々に働きに出るようになって「ありがとう」を他人から言って貰えるのでありがたいな~って。

ついね・・・「ありがとう」って言われたら「いえいえ」って答えないといけないのに・・・

嬉しすぎて「はい」って言ってしまう私がいて。。。言ってしまってから言葉を間違えたって後悔しております。。






ありがたい事にクリーマ、ヤフオクでリピータの方に買って貰いました。

何回も選んで頂きまして、ありがとうございます。

560円 - 56円 = 504円

4月合計 6220円


posted by aruku at 17:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

マイナス思考ほど人生を損させる物はない

夜中に目が覚めるとね・・・

グルグルと勝手に思考が回り始める。

どうでもいいような事ばかりで、いい方向でなく悪い方向に心が動くような事ばかり・・・

最近は、途中でこの思考を停止するように考えを止める方向でなんとかしますが・・・

数分経つと又元に戻っているの繰り返し。






そんな中・・・・

よくよく考えると・・・

50年生きてきて、物凄い心配性でマイナス思考で生きてきたな~って。

これって・・・全部起きなかったじゃないって。

それって・・・・ただ自分が疲れただけで物凄い損した生き方してきたな~って。

だいたい心が不安になって「つぶやいてくる」事って、ほぼ起きてない。






マイナス的な出来事が起きる時って。。。何もそれについて考えてない時で「不意に」やってきている。

直前まで何も思っていない時の方が、マイナス的な事ってやってきている?って。

そう思うと・・・

自分の心に疲れたな~物凄い損したって・・グルグルと心の中で思ったのですよね。

もしかして・・・株で負けるより最大的な人生での損失って?

マイナス思考のおかげで、未然に全部防げてよかったって言えばそうなのかもしれませんが・・・

あまりにもね・・・自分の心に抑え込まれていたような気がして

楽しむ事もあまりせず・・・どこも行かずで人生を終えてしまうのかな?って少々思いました。

少しだけでもマイナス思考がやってきたら・・・こんな事を頭に思い浮かべよう。

そうしたら・・・ちょっとは自分のマイナス思考から離れる事が出来るのでは?って思ったのでブログに書いて残します。






ありがたい事にクリーマ、ヤフオクでまた売れました。


2070円 - 手数料 207円 = 1863円

4月合計 5716円




posted by aruku at 08:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

50代以上になって始めたバイト 短時間でもOK タイミーみたいです。

10年以上専業主婦。

それでも~~~なんとか面接に合格してバイトに行くようになりました。

50代以上になってから働くって難しい事なのかな?

理由は・・・・いろいろあって夫の早期退職と物価高。

物価高がなければ・・・なんとかなるかな?って思っていたけれど、先行きまだまだ物価高になるのなら働ける間に働いてみようという事でバイトです。

10年も働いていないと・・・バイトでも不合格もあります。

めげずに面接受けていたら~~~採用が決まりました。

しかもタイミーみたいな短時間的な働き方。

タイミーが短時間だけではないと思いますが・・・隙間バイトみたいな感じです。






50代になってから10年ぶりに働くので、6時間とか8時間なんて働けない。

出来れば昼までとか午後のみとか短い時間で働きたいと思って探してました。

現在、10時~13時まで3時間勤務です。

3時間だと働いていても体にもそんなに支障がない。

しかもね・・・週2回だったのが、いつの間にやら人が辞めたりして穴埋めで働いているので・・・週5回ほど。

3時間でも週5日はキツイと思って、交渉しました。

とりあえず1時間30分というような短い時間で働く曜日もあります。

短いとラクチンなのですよ。

気分のリフレッシュ?(1日中家にいるより少しリフレッシュするのですよね)

もしくは・・・スポーツジムなど教室に通うみたいな感じでちょこっと。

ちょこっと働いて・・・お金がもらえるのでありがたいです。

1時間30分でも雇ってくれる。

こんなありがたい事って他の会社であるのかな?って思うほど。

チョコザップじゃないけれど・・・・こういう「ちょこっとお手伝い程度」の働き方がもっと気軽にあれば私みたいな50代以上の人も働きやすいかと。

タイミーはスマホがないと無理なので、スマホがなくても地域でこういう形の短時間勤務の仕事がハローワークなどで増えれば働きたいって言う人もきっといるよね?

給料はもちろん少ないです。

お金だけじゃなく、働いたっていう実感も欲しくて、今のバイトをしております。

心もちょこっと働いただけで、充実するのですよね。

不思議な物ですが・・・






ありがたい事にクリーマやヤフオクで売れました。

クリーマはリピーターさんがまた買ってくれて、ありがたい存在です。


2040円 - 手数料204円 = 1836円

4月合計  3853円

posted by aruku at 15:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。


にほんブログ村 小遣いブログ お小遣い稼ぎで節約へ
にほんブログ村