以前にも書いているのですが。。。
リテールパートナーズの株を売りました。
2月の優待は貰わず配当のみ貰ってプラスで売りました。
優待貰わず?って
単元未満株なので、優待は貰えず。
45株、権利最終近く数日に分けてで買って、保有。
株価が下がっていたので、もしやもしや今回も権利確定後に上昇する?
そんな感じで保有しましたら、結果当りまして配当貰ってちょっとプラスでうりました。
これだけ日経平均暴落しても。。。権利落ち2日後でも株価プラスです。
凄い事です。
2月優待の銘柄。。。
ユナイテッドスーパーも時間的には大きく下げる場面もありましたが権利月最終日で買っていればトントンだったのかも。
NISAで買ったので税金なし。
1560円
残り10株のみ保有しております。
本社が山口県だったかな。。。。なので、とりあえず少し残しました。
35株でも。。。。
1560円もらえたらありがたい。
2月合計 18408円
2025年02月28日
2025年02月24日
不思議な事に・・・収入が増える。
少し前に・・・研修で挫折って事を書きました。
50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。続き
研修で挫折する前は・・・・
この収入の事も入れて・・・
毎月いくらくらい入るのかな~?なんて事を計算してました。
でもでも・・・・
研修で挫折したので、この収入が消えて・・・・
そして残ったバイトのみでは・・・・
ちょっと少ないかな~って思っていたら・・・・
ビックリです!!
50代で10年ぶりに面接。やっと採用されたけれど・・・
なんと・・・・残っていたバイトの方で、働く日数が増えました。
しかも・・・
あんまり多くは・・・・50代だから無理して体をダメにしたら嫌だし・・・
なので欲張らずに、増えた曜日は時間短縮でお願いして働く事になりました。
「こんなワガママ・・・・」ダメだろうなって思いましたが・・・
急に辞めた方がいたので、その方の後埋めの形なので・・・・私のワガママも通った感じです。
ありがたい事に・・・・そのおかげで収入が増える事に。
しかも無理せず、働けるってありがたいな~って思いました。
私みたいに・・・
50代から働きだしたけれど・・・
無理があるって思ったら・・・
ちょっと言ってみるのもいいのかもしれません。
どの年齢の人もですが・・・・
無理して働いて、体を壊しては・・・意味がない。
人生1回きりですものね。
クリーマで売れました。
690円 - 手数料 69円 = 621円
土木管理総合試験所の株を売りました。
10200円 - 税金2070円 = 8130円
2月合計 16848円
売れたのはいいけれど・・・・・
1件商品が到着してない状態なので・・・ショックです。
明日到着しなければ・・・・商品はあるので、再発送する予定です。
50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。続き
研修で挫折する前は・・・・
この収入の事も入れて・・・
毎月いくらくらい入るのかな~?なんて事を計算してました。
でもでも・・・・
研修で挫折したので、この収入が消えて・・・・
そして残ったバイトのみでは・・・・
ちょっと少ないかな~って思っていたら・・・・
ビックリです!!
50代で10年ぶりに面接。やっと採用されたけれど・・・
なんと・・・・残っていたバイトの方で、働く日数が増えました。
しかも・・・
あんまり多くは・・・・50代だから無理して体をダメにしたら嫌だし・・・
なので欲張らずに、増えた曜日は時間短縮でお願いして働く事になりました。
「こんなワガママ・・・・」ダメだろうなって思いましたが・・・
急に辞めた方がいたので、その方の後埋めの形なので・・・・私のワガママも通った感じです。
ありがたい事に・・・・そのおかげで収入が増える事に。
しかも無理せず、働けるってありがたいな~って思いました。
私みたいに・・・
50代から働きだしたけれど・・・
無理があるって思ったら・・・
ちょっと言ってみるのもいいのかもしれません。
どの年齢の人もですが・・・・
無理して働いて、体を壊しては・・・意味がない。
人生1回きりですものね。
クリーマで売れました。
690円 - 手数料 69円 = 621円
土木管理総合試験所の株を売りました。
10200円 - 税金2070円 = 8130円
2月合計 16848円
売れたのはいいけれど・・・・・
1件商品が到着してない状態なので・・・ショックです。
明日到着しなければ・・・・商品はあるので、再発送する予定です。
2025年02月17日
50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。続き
少し前に書いた続きですが・・・
50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。
研修で挫折し・・・制服をクリーニングして書類などを含め全部返却しました。
個人委託だと・・・・
バイトみたいには、行かないのですよね。
辞めます = 終了ではない。
借りていた物を一式返しに行かないといけない。
そう考えると・・・・
辞めたいってなかなか言いずらい人には。。。
個人委託の仕事は向いてないのかもな~って思いました。
全部返却して、気持ちもすっきりして・・・・残ったバイトのみをやっていくつもりです。
バイトの方は、なにも借りている物がないので、辞めますって言えば・・・
それで終了の簡単な形で・・・・しばらく働いた事がない人には、始めるのも辞めるのもラクチンかな~って思いました。
いろいろあったけれど・・・
全部綺麗に終わったら、不思議とまたクリーマで売れました。
ありがたい事です。
株も1日1000円程度 NISA枠で稼げていますが・・・決算が終わったのでもう稼げないな・・。
単元未満株勝負で、3日間毎日1000円稼げました。
単元未満株なので、稼ぐお金も小さいです。
株 NISAで色々買って 3000円
クリーマ
1000円 - 手数料 100円 = 900円
2月合計 8097円
50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。
研修で挫折し・・・制服をクリーニングして書類などを含め全部返却しました。
個人委託だと・・・・
バイトみたいには、行かないのですよね。
辞めます = 終了ではない。
借りていた物を一式返しに行かないといけない。
そう考えると・・・・
辞めたいってなかなか言いずらい人には。。。
個人委託の仕事は向いてないのかもな~って思いました。
全部返却して、気持ちもすっきりして・・・・残ったバイトのみをやっていくつもりです。
バイトの方は、なにも借りている物がないので、辞めますって言えば・・・
それで終了の簡単な形で・・・・しばらく働いた事がない人には、始めるのも辞めるのもラクチンかな~って思いました。
いろいろあったけれど・・・
全部綺麗に終わったら、不思議とまたクリーマで売れました。
ありがたい事です。
株も1日1000円程度 NISA枠で稼げていますが・・・決算が終わったのでもう稼げないな・・。
単元未満株勝負で、3日間毎日1000円稼げました。
単元未満株なので、稼ぐお金も小さいです。
株 NISAで色々買って 3000円
クリーマ
1000円 - 手数料 100円 = 900円
2月合計 8097円


にほんブログ村